コスタリカ研修2023
左から:Dr.チャコン、Dr.丹羽幸司(大阪院 理事長)、Dr.中澤学(福岡院 理事長)、
Dr.坪田優(大阪院 院長)、Dr.南雲吉則(総院長)、Dr.佐藤大樹(東京院 院長)
ミアフェムテックは、日本でも人気の高い「Motiva®」の世界的シリコンインプラントメーカー、Establishment Labs社からリリースした新ブランドです。Establishment Labs社より“認定された“外科医・クリニックのみが提供できる施術です。
このたびナグモクリニック東京、大阪、福岡は2023年7月にコスタリカで開催された、Mia®臨床研修プログラムで“Mia®認定外科医”“Mia®認定クリニック”の資格を取得いたしました。
ナグモクリニック総院長 南雲吉則は、
Mia®の開発にアドバイザリーとして
長年携わって参りました。
Mia® の施術から1週間後に撮影しました
この表は横にスクロールできます。
ダイヤモンドインプラントの形状はMINI・DEMI・FULL・CORSEの4種類に分類されます。
直径・重量別にさまざまな形状を取り揃えておりますのでオーダーメイド的にお選びいただけます。
求めるボディラインやライフスタイルなどを医師と専任コンシェルジュが伺い、お一人おひとりの特別なプランを一緒に作っていきます。
Mia®は、豊胸手術および乳房再建用インプラントを製造・販売する世界的メーカーEstablishment Labs(エスタブリシュメント・ラブス)社によって開発されました。
同社製品の中でも特に有名なMotiva®シリーズは世界中で承認を取得しており、豊胸用インプラントで日本最大シェアの70%を誇ります。
ALCL(悪性リンパ腫)発症リスクの低さなどの高い安全性と信頼性から保険適用の乳房再建でも使用されています。
ミアフェムテックは、特許取得の特殊な専用機器でシリコンバッグを挿入します。
乳房機能や靭帯構造を温存しながら、炎症反応を最小限に抑えるなど女性の体を守るため安全面に最大限配慮しています。
また、最新のハイテク技術で従来の豊胸手術と比較し、施術時間の大幅カットが実現しました。
ミアフェムテックは、エスタブリシュメント・ラブス社より認められたMia®認定美容外科医・Mia®認定クリニックのみが施術を提供できます。
Mia Femtech™(ミア フェムテック)は、「Ergonomix2(エルゴノミクス)ダイヤモンドインプラント」という新しいシリコンバッグを使用した注入型のインプラント豊胸術です。
従来のシリコンバッグとは形状が異なり、容量は変わらずに前方へ高く突出するようになりました。
患者様ご自身で問診票に記入していただき、バスト医療の教育を受けた看護師が詳細をうかがいます。
その後、医師が診察を行います。
ご希望を基にボディバランスや骨格に最適なバッグをご提案いたします。
実物に触れて柔らかさや形状変化をご確認いただけます。
バストの大きさを専用の装置で測定し、左右それぞれのボリュームを測定し最適なサイズのインプラントを選定します。
Motiva®マーキングツールを使用してバストにマーキングします。
局所麻酔を注射します。
術後の注意事項やお薬の説明後、お帰りいただけます。
Mia®︎ 専用ルームにて
カウンセリングを行います。
個室なのでゆったりとお過ごし頂けます。
Mia®︎ の施術を受けられた方へプレゼントをご用意