乳頭縮小術について|バスト医療のナグモクリニック

乳頭縮小術について|乳腺外科・美容外科・形成外科|豊胸手術・注入豊胸法・陥没乳頭の治療・乳がん検診|バストの総合医療ナグモクリニック [ 東京・名古屋・大阪・福岡 ] 

お電話でご予約、お問合せはこちら
フリーダイヤル0120-50-6553
[受付時間]9:30-18:00(完全予約制)

乳頭縮小術

大きな乳首をご希望のサイズに縮小

こんな方におすすめ

  • 生まれつき乳首が大きい
  • 授乳で乳首が大きくなった
  • 授乳で乳首が長く伸びた
  • 授乳で乳首が垂れ下がった

特徴

乳首をご希望のサイズに縮小し、
形も整える

乳首が大きいと、「乳首が大きいせいで、性体験が豊富に見られる」「友達と温泉に行くのが恥ずかしい」「薄着の季節になると憂鬱」「生理前はさらに大きくなるのでイヤ」と悩む女性が多いようです。また、乳首は授乳を通しても大きくなります。妊娠すると、乳首は赤ちゃんがくわえやすいように大きくなるのですが、授乳を終えた後もそのままの大きさで残ってしまうのです。ときには、授乳中に長く伸び、垂れ下がってしまうケースも。ですがこうした大きな乳首は、乳頭縮小術で小さくすることが可能です。ご希望のサイズに縮小でき、形が崩れている場合は、整えることも可能です。

手術は短時間。
傷が残りにくく、機能面も安心

麻酔から始まるすべての処置を含めて、手術時間は30分〜1時間程度と短時間です。また、乳管を切断しないので、手術後の授乳も安心です。さらに、傷が残りにくいのも特徴です。残った傷も、乳首や乳輪と同化するため、個人差もありますが、時間の経過とともに目立たなくなります。

生涯にわたる
『定期検診(乳がん検診含む)』で安心

乳頭縮小術の後は、すべての患者様に1年に1回、生涯にわたる「定期検診」を行います。これには、乳がん検診も含まれます。ナグモクリニックの医師たちは、バストの美容から健康はもちろん、乳がん検診から治療までを行っている医師たちです。またマンモグラフィや超音波装置など、乳房専用の医療機器も完備しています。

手術方法

大きな乳首を縮小するには、2つの方法があります。どちらの方法が適しているかは、患者様の乳首の状態やご希望によって異なります。医師が診断し、最適な方法をご提案します。

通常法

イラスト1のように、乳首の根元を切開します。すると、イラスト2のように乳首がきのこ型になります。これを縫合することで、乳首が小さくなります。

  • 1
    通常法 乳首の根元を切開(イラスト)
  • 2
    通常法 乳首の根元を切開後、きのこ型になります(イラスト)
  • 3
    通常法 縫合することで、乳首が小さくなります(イラスト)

特別法

乳首が大きく、長く伸びていたり、垂れ下がっているのを気にされている場合は、乳頭の基部を切開後、イラスト1のように、ケーキカットの要領で乳首を三角形に切開します。あとは縫合するだけです。前から見たときはもちろん、横から見たときも乳首が小さくなります。

  • 1
    特別法 ケーキカットの要領で乳首を三角形に切開(イラスト)
  • 2
    特別法 乳首を三角形に切開後(イラスト)
  • 3
    特別法 縫合するだけです。前から見ても、横から見ても乳首が小さくなります(イラスト)

アフターケア

1年に1回、生涯にわたる『定期検診』で
バストの美容・健康・機能をお守りします

乳頭縮小術の治療の後は、すべての患者様に1年に1回、生涯にわたる「定期検診」を行います。この定期検診では、①傷跡が目立っていないか、②授乳を希望なさっている方の場合はきちんと授乳ができる状態か、といったことを中心に診ていきます。

さらに、この定期検診には、乳がん検診も含まれます。ナグモクリニックの医師たちは、バストの美容から健康はもちろん、乳がん検診から治療までを行っている医師たちです。乳頭縮小の治療を受けた後も、安心して乳がん検診を受けていただくことができます。

もちろんこの定期検診に限らず、不安が生じたときはいつでも受診してください。

マンモグラフィ・超音波装置

診療の流れ

手術前

01問診・医師による診察
患者様ご自身で問診票に記入していただき、バスト医療の教育を受けた看護師が詳細をうかがいます。
その後、医師が診察を行います。
02手術方法の選択
患者様の乳首の状態やご希望にもとづき、どのように縮小するかなど、医師が手術方法をご提案します。疑問点は、遠慮なくご質問ください。

手術当日

01局所麻酔
局所麻酔を行います。
02手術
診察時に決めた方法で、手術を行います。手術時間は約30分~1時間です。
03安静
手術後は30分程度、リカバリールームで安静にしていただきます。
04帰宅
安静後は、基本的に入院することなくそのままお帰りいただけます。公共の交通機関を使っての移動も可能です。
  • 帰宅後は、24時間体制で緊急サポートを受けつけています。

手術後

01経過観察

手術後は数回、バストの美容・健康・機能を見守るための経過観察を行います。
02生涯にわたる『定期健診』
1年に1回、生涯にわたる「定期検診」を行います。この定期検診では、乳房専用の検査機器を用い、バストの美容面に変化はないか、健康や機能は保たれているかなどを入念にチェックします。これには、乳がん検診も含まれます。

ダウンタイム

手術時間 約30分~1時間
麻酔 局所麻酔
入院の有無 なし
通院
  • 手術前 1回(0回)
  • 手術後 2~3回
手術後の
腫れ・内出血・痛み
  • 腫れや内出血は2週間程度で治まる
  • 痛みは1~3日程度で治まる(痛み止めを処方するので、ご安心ください)
傷跡
  • 乳首と乳輪に少し残る
    ※乳首や乳輪と同化して目立たない
    ※時間の経過とともにほとんどわからなくなる
手術後の生活
  • シャワーは2日後から可能
  • 入浴は1週間後から可能
  • スポーツは3週間後から可能

料金表

乳頭縮小術

各院にお問合せください。

  • 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
  • 自由診療(公的保険適用外)です。

よくある質問

乳首が大きくて、しかも変形しているんです。

妊娠・授乳を通して、乳首が大きくなってしまいました。まるで大きな干しぶどうがのっかっているよう。しかも長く伸び、下向きに垂れています。妊娠前のような乳首に戻すことはできますか?

乳頭縮小術で小さくすることができ、形を整えることもできます。
先天的に乳首が大きい方もいらっしゃいますが、乳首が大きいと悩んでいらっしゃる方の多くは授乳経験者です。妊娠すると、乳首は赤ちゃんがくわえやすいように大きくなります。そして授乳を終え、バストがしぼんだ後も、乳首はそのままの大きさで残ってしまいます。大きな乳首は、乳頭縮小術でご希望のサイズまで小さくすることができます。また形がくずれている場合も、きれいに整えることができます。

「乳頭・乳輪の治療」おすすめ動画

  • 陥没乳頭について #shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    「陥没乳頭は病気」であり、全額保険で治療が可能です。

    陥没乳頭の治療の目的は、以下の3つです。

    • 乳腺炎の予防
    • 授乳の可能化
    • 形の美しさ

    しかし、一般的な多くの陥没乳頭の治療では、傷跡が目立ったり、乳管を切断してしまったりする上に、元に戻ってしまうことがあり、これでは治療の意味がないという事がよくあります。

    南雲医師は、30年前に小さな傷から乳管を残し、しかも元に戻りにくい陥没乳頭の治療法を開発し、術後の乳がん検診もきちんと行っています。

    陥没乳頭の治療は、乳腺専門の病院で治療を行うことをおすすめします。

  • 陥没乳頭は保険で治る#shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    陥没乳頭は保険適用での治療が可能です。

    陥没乳頭は40歳未満の授乳可能な年齢の女性であれば、保険で治療が可能です。

    陥没乳頭の問題点
    • 乳首が凹んだままだと授乳ができない。
    • 古いお乳が溜まって乳腺炎を起こしてしまう。
    • 友達に見せることができないといった精神的な問題も指摘しています。
    従来の治療法の問題と南雲医師の考案した方法
    従来の治療法では、傷が目立ったり、乳管を切ってしまい、その結果授乳ができなくなった症例もあります。
    その為、南雲医師は、傷が目立たず、乳管を切らない方法を考案しました。
    40歳未満の授乳可能な年齢の女性であれば、保険で治療が可能であるため、是非ご相談下さい。
  • 【乳がんで乳輪を失う!?】#shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    乳がん治療で乳輪を失った場合の再建方法について

    乳がんで乳輪を失った場合の再建方法として、「乳頭・乳輪を立体的にアートメイクで作成する」という選択肢のご紹介です。
    ナグモクリニックでは、乳頭乳輪を立体的にアートメイクで作成できます 。
    アートメイクによって自然な乳頭乳輪を再建し、患者様の自信を取り戻してもらうことが可能です。

  • 陥没乳頭の手術は、、、#shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    陥没乳頭の手術について

    陥没乳頭は、放置すると以下のような問題を引き起こす可能性があります。

    • 授乳ができない
    • 古いお乳がたまり、乳腺炎を起こしてしまう
    • 友達と一緒に温泉に入る時などに隠さなければならない

    従って、「美容、健康、機能の3つの観点」から治療する必要があります。
    また、40歳未満であれば保険が適用されるため、もし陥没乳頭で悩んでいる場合は、乳管を切らず、傷が目立たず、元に戻らない安全な手術を受けることがおすすめです。
    ナグモクリニックはバストの専門医院として、陥没乳頭の治療にも取り組んでいます。

  • 乳首が凹んでいるのは病気?#shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    乳首が凹んでいるのは「陥没乳頭」という病気です

    陥没乳頭の状態だと、「授乳ができない」、「乳腺炎を起こしやすい」、そして「人に見られるのが恥ずかしいと感じる」ことがあります。

    陥没乳頭の場合、保険で治療が可能です。
    一般的な陥没乳頭の治療手術では傷跡が目立ったり、乳管を切られたり、すぐに元に戻ってしまうことがあるのに対し、南雲医師の方法は「傷が目立たない」「元に戻りにくい」という特徴があります。
    是非ご相談ください。

  • ナグモ先生、乳輪を小さくしたいのですが…#shorts #ナグモ先生 #ナグモクリニック

    乳輪を小さくする手術について、一般的な美容外科での手術は避けるべきです。

    一般的な美容外科が行う2つの方法とその問題点について

    乳輪の周りを切る方法
    傷跡が目立ってしまう。
    乳首の根元を切る方法
    乳首が平らになり、広がってしまう。

    どちらの方法も、僅か1年足らずで元の大きさに戻ってしまう可能性が高いです。
    大きさが元に戻らないのは南雲医師の治療方法しかありません。