

ヒアルロン酸・吸水性ジェル等の注入成分、脂肪注入による豊胸法ではなく、全く新しいシリコンインプラントによる豊胸法 「ナグモ式MINT法」 を2018年4月より導入しております。詳しくは各院までお問い合わせ下さい。(MINT : minimal invasive new techniqueの略)



大胸筋と小胸筋の間に人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入します。大胸筋は分厚い筋肉なので、バストに触れたときに人工乳腺バッグの感触がしないのが特徴。また、形もなだらかで自然です。乳腺や皮下脂肪が少ない方、皮膚が薄い方に適しています。


乳腺と胸筋膜の間に人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入します。人工乳腺バッグの「動き」や「やわらかさ」がよく出るのが特徴です。谷間をつくりたい方、バストが下垂している方に適しています。


大胸筋を包む筋膜の下に人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入します。筋肉収縮によるバストの変形を起こしにくいのが特徴です。


乳房下溝(アンダーバスト)切開 | 腋窩(ワキの下)切開 | |
方 法 |
アンダーバストのラインに沿って4cm程度切開し、そこから人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入する
![]() |
ワキの下のシワに沿って4cm程度切開し、そこから人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入する
![]() |
メリット |
◎医師が直接目で見て行うので、血管や神経を避けて人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入できる ◎手術後に人工乳腺バッグ(インプラント)が上にあがらず、その位置で固定される ◎人工乳腺バッグ(インプラント)と傷の位置が近いため、痛みが軽度 |
◎技術のある医師のもとで行うなら、最も傷が目立たない。腋窩切開法(えきかせっかいほう) |
デメリット |
◎仰向けになると傷が見える ◎傷が目立たなくなるまでに、半年から1年程度かかる |
◎ワキの下のシワに沿った小さな切開口から人工乳腺バッグ(インプラント)を入れるため、中がはっきり見えず、手探り。高度な技術と経験が必要 ◎ワキの下のつれ感がしばらくある |
こんな方に おすすめ |
◎300cc以上の人工乳腺バッグ(インプラント)を入れたい方 ◎すでに他院で豊胸術を受けたことがあり、やり直したい方 ◎バストが下垂している方 ◎乳がんで失ったバストを再建するときに、「対側豊胸」をご希望の方 |
◎パートナーに内緒で受けたい方 |


(内視鏡使用)
これまでワキの下から人工乳腺バッグ(インプラント)を挿入する際は手探りでしたが、この内視鏡の導入により、医師がきちんと目で確認しながら行えるようになり、安全性が向上したのはもちろんのこと、美容面でも多くのメリットが得られるようになりました。
内視鏡の使用は、ご希望の方にオプションでご提供しています。




タイプ | テクスチャードタイプ | スムースタイプ |
---|---|---|
感触 |
![]() ざらざら |
![]() なめらか |
メリット | ◎手術後のマッサージが不要 ◎被膜拘縮が起こりにくい |
◎手術後のマッサージの効果で、よりやわらかなさわり心地に仕上がる |
デメリット | ◎不慣れな医師のもとでは、スムースタイプよりやや硬く仕上がる場合がある |
◎手術後のマッサージが必要 ◎体質によっては被膜拘縮のリスクが高まる |

タイプ | ラウンド(丸型) | アナトミカル(しずく型) | ハイブリッド (立つとアナトミカルで、横になるとラウンド) |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
メリット | ◎痩せていて、バストが小さい方でも、しっかりボリュームが出せる | ◎バストが比較的大きく、さらにボリュームアップを目指したい方向け ◎立っているときは自然な形状 |
◎立っていても、横になっても自然な形状 |
デメリット | ◎上側の輪郭が強調されやすい場合も | ◎横になると不自然になりやすい | ◎実績が浅い |

そこで現在では、そのシリコンジェルが進化した「コヒーシブシリコンジェル」が主に使われています。コヒーシブシリコンジェルは半永久的に形状を記憶するので、破損しても、中身がシリコンジェルのように漏れ出る心配がありません。また、さわり心地もやわらかく自然です。


一概には言えませんが、通常100ccで1サイズ程度のアップが見込めます。
ナグモクリニックでは、患者様の希望にお応えできるよう、信頼できるメーカーの製品から、すべてのサイズを取り揃えています。
最大サイズは800ccです。

さらに、この定期検診には、乳がん検診も含まれます。ナグモクリニックの医師たちは、バストの美容から健康はもちろん、乳がん検診から治療まで行っている医師たちです。人工乳腺法による豊胸術を受けた後も、将来において安心して乳がん検診を受けていただくことができます。
もちろんこの定期検診に限らず、バストに不安が生じたときはいつでも受診してください。



患者様ご自身で問診票に記入していただき、バスト医療の教育を受けた看護師が詳細をうかがいます。その後、医師が診察を行います。

患者様のバストの状態やご希望にもとづき、医師が手術方法をご提案します。また、ご希望や体型とのバランスを考慮した上で、最適な人工乳腺バッグ(インプラント)もご提案します。このとき、直接ご自身の手で人工乳腺バッグに触れていただくこともできます。

患者様の健康状態と、感染症の有無をチェックするための血液検査を行います。

全身麻酔を行います。

診察時に決めた方法で、手術を行います。いずれの場合も、手術時間は約1時間です。

手術後は2時間程度、リカバリールームで安静にしていただきます。

安静後は、基本的に入院することなくそのままお帰りいただけます。公共の交通機関を使っての移動も可能です。*帰宅後は、24時間体制で緊急サポートを受けつけています


手術後は数回、バストの美容・健康・機能を見守るための経過観察を行います。

1年に1回、将来にわたる「定期検診」を行います。この定期検診では、乳房専用の検査機器を用い、バストの美容面に変化はないか、健康や機能は保たれているかなどを入念にチェックします。これには、乳がん検診も含まれます。

手術時間 | 約1時間 |
---|---|
麻 酔 | 全身麻酔 |
入院の有無 | なし |
通 院 | 手術前 1回 手術後 2〜3回 |
手術後の 腫れ・内出血・痛み |
腫れや内出血は2週間程度で治まる 痛みは3〜7日程度で治まる(痛み止めを処方するので、ご安心ください) |
傷 跡 | [腋窩切開] ワキの下のシワに沿って4cm程度 *直後からワキの下のシワと同化。数ヶ月でほとんど目立たなくなる [乳房下溝切開] アンダーバストに4cm程度 *バスト下部に隠れてほとんど見えない |
手術後の生活 | シャワーは翌々日から可能 入浴は1週間後から可能 スポーツは3週間後から可能 |
レントゲン | 写ることがある |

2サイズ以上大きくしたい
半永久的な効果を期待する
生まれつき左右差が大きい
サイズにこだわりたい





* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 手術前の血液検査に別途7,150円~11,000円(税込)費用がかかります。
* 自由診療(公的保険適用外)です。
